Yellow Bus Authority

それゆけ山陽バス
 車両カタログ
 小ネタ集
 山陽のうごき
 少し昔


阪急バス
 ファン倶楽部

西工研究室

スルッとKANSAI

このページについて

サイトマップ

Author's Lounge
 (著者のページ)


Home

山陽電鉄バス・山陽バスカタログ舞子名谷3:←前へ次へ→

U-LV218L 1990〜1992年・IKコーチ
  (舞)1063〜1065,1166〜1169,1270,
  (名)2159〜2164,2265〜2272

1270 更新前
2267 更新後

 ここからU-車で,側面窓がブラウン仕上げになったため,スマートなイメージになりました.しかし,この時期の窓枠の樹脂パーツは退色が激しく,灰色に近い色合いにまでなってしまっています.クーラはゼクセルの新集中式になり,エバポレータは再び室内に搭載されるようになりました.また,ボデー鋼板の構造が変更され,タイヤフェンダーもラバーで縁取りされています.山陽の仕様変更としては,側面の扉表示(ワンマン入口/出口)が幕+アンドンから,板を抜き差しする方法に簡素化されました.側幕を前後に取り付けられる仕様はそのまま継承.名谷線の車両は,更新(中間改装)で側幕を後ろ側に移設しています.
 ところで,名谷線はU-車から,垂水線ワンマンに投入できるようにバックアイカメラが付きました.でも,なぜか1270も付いて納車されました.なんで??例によって理由なんてナシ,さっさとカメラを取り外して別の車両に移植しておりますです.よって1270はカメラ架台だけ寂しく残っています.[上1270/下2267]


U-LV218L 1993〜1994年・IKコーチ
  (舞)1371〜1374,1475,1476,(名)2373〜2379,2480〜2487

1476
2374

 そう,これまでは何も書いてきませんでしたが,山陽バスは何と全車標準床だったのです.でも,いつまでもそういう訳にもゆかず,このグループから一般低床車となりました.いすゞの一般低床は第一ステップが比較的低いため,ステップをぶつけやしないか,と心配になったからか,最初に納車された1371,2373,2374の3台は前扉ステップ前側にちょっとした金具を取り付けています.まぁ気分的なもので,大して効果はないものと思いますが.このグループ増備中に,55系統が伊川谷高校まで延長され,本グループのうち5台が整理券発行機など多区間機器を取り付けています.[上1476/下2374]


車両カタログへ もどります