> > >
2005.10.23
ロールケージ |
ついにやっちゃいました。セーフティ21のロールケージ、しかも今回は本気で10点式(但しダッシュ逃げ)。目的はあくまで乗員保護なので、基本8点に前席のサイドバー付きという事で10点です。9点以上は「ワークスタイプ」となり、A・Bピラー止めが標準仕様になります(Aピラーは溶接止め)。写真は後日掲載します。
Bピラー止めを含めてボルト固定なのですが、センターアーチが入れづらくて苦労しました。裏の当て板も毎度のことながらボルトが短くて届かず、長めのボルトで板を曲げながら取り付け。おまけに運転席側の下部固定位置を間違えてしまい、後日再加工が必要になってしまいました。
今回の作業はN社長をはじめ、たくさんの方に手伝いしていただき、半日で完成しました。謝謝合作!(←中国語)
|
シビれます |
やっぱりロールケージはかっこエェやん!斜行バーや前席のサイドバーなんか立ってくるぐらいシビれます。今回はパッドを省略したので、頭部打撲が少々心配ではありますが、全部巻いていると大変なもんで・・・。
走行性能面から言うと単なる重量増でしかなく、その分パワーアップは必須と考えます。編集子はロールケージの剛性アップについてはかなり懐疑的(つまり純粋な保護具との見解)なのですが、ちょっと走ってもボデーが結構しっかりしているのが分かりました。少々お疲れ気味のボデーだったせいもあるんでしょうかね。
あとはAピラーの溶接止めと、運転席側の落とし位置修正、それに前席足下に少量あるアンダーコートはがしをやって完成です。あ、あとアルミのマットもね。
|
あれこれやります。 |
前回のセントラルでM電化のごとく「ポッキリ」折れたハブボルトは同種の新品に交換しました。同じ製品では再発の恐れがありますが、かといって1本だけ他のものにすると強度差から折損する確率が上がると考え、取りあえず同じもので交換し「折れたらすぐ交換できる体制」を整えました。
リヤのブレーキパッドが完全に消耗していたので、ロータとともに交換。今回のパッドは前に合わせて制動屋のGT700にしました。ロータは三菱純正品(てことはブレンボ製)。
セントラルでも兆候はあったのですが、Sタイヤのグリップでロール量が増して、フェンダー内側にこするようになってしまいました。せっかくこの前交換した所ですが、スプリングを強化する必要がありそうです。前後とも14kg/mm(初期値)では面白くないので、リヤだけ11kg/mmにしてみようかと。
|
金持ち道楽? |
タイヤ、なんであんなに高いんでしょうかね?しかも、なんでサーキット1回行っただけであんなにチビるんでしょうかね?
サラリーマンの編集子には、こんな金持ち道楽な遊びは無理です。という訳で、WORKのホイールを買いました。取りあえず手持ちのネオバを付けようか、A048を買おうか、思案中です。(←文章の脈絡が合ってない)
|
・
・
・
・
|