| 
 
 >  >  > 
 
 
| 
 京阪のカード対応機器は,改札機ではオムロンと東芝が,券売機や精算機ではオムロンと高見沢サイバネティクスがそれぞれ納入しています.で,これ,やっぱり印字が微妙に違いまして・・・
 |  
| 1. 改札機 |  
オムロン →   
東  芝 →   
 オムロンの印字は,いかにもオムロンらしい雰囲気ですが,東芝は「らしくない」ので,見ただけでは東芝とは分かりません.両社の差異は,「京阪」や「KH」などで見てみるとよく分かります.なお,オムロンが灰色の新しい筐体,東芝が黄色/黄緑のちょっと昔の筐体(第三世代)です.これにが新たに加わっているのはご承知の通り.
 |  
| 2. 券売機等 |  
オムロン →   
高見沢  →   
 券売機,精算機ともにオムロンと高見沢の両方が存在します.高見沢は,北急などで実績がある通り,特徴あるフォントで印字してくれます.
 |  
  
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 
 |