トップ西工研究室ユーザ情報近江鉄道中型車1

近江鉄道/湖国バス
中型車1 (KK-車)

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
 最初に近江鉄道にRMノンステが入ったのは、野洲町内循環向けでした。この車両だけの特徴として、中扉に電動スロープ板を装備しています。現在ではあやめ(営)にて一般の中型ノンステとして稼働している様子。
 KK-RM初期(ほぼ1999年式)の特徴として、リヤ右側のエンジンルーバーの天地サイズが小さく、非常口前側とボデーの切れ目が同じ高さになっています。KK-RMでこのスタイルは比較的稀少な存在です。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
 近江鉄道における中型の標準車として、爆発的な増備がこのグループから始まりました。スロープ板が手動に変更されています。RMノンステという大枠で見ると、大津・あやめ・八日市・彦根など、主要な営業所にすべて配置されています。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
 近江鉄道のRMノンステのクーラはゼクセルで統一されていますが、このグループからはクーラキセが若干変更されています。これはゼクセル側の設計変更によるもの。その他のブルーベンドガラスなどは、そのまま継承されています。リヤのエンジンルーバーはここから大型サイズになっています。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
 このグループからは中扉が引戸に変更されており、側面の窓割りも変わっています。ノンステの標準仕様を見据えた変更と思われます。さらに、クーラもゼクセル製ながら形状が変更されています。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
 KK-RM最後のグループで、ここからLED式行先表示器を新車時から採用し、側面表示器部分の窓割りが変わりました。その他の仕様は上欄とほぼ同一です。

西工研究室トップへユーザ情報へ近江鉄道へこのページのトップへ