トップ
>
西工研究室
>
ユーザ情報
>
西東京バス
西東京バス
西東京バスグループ
西東京バスは、西工ファンにとっては「合いの子顔のLR」が有名であり、最近までは明大中野八王子のスクール車に西工が大量に存在していました。しかし、ここへ来て、一般路線でもついに西工が登場。京王グループということで、京王と類似した選択を見せています。
日デKL-JP252NAN
仕様をほぼ京王と揃えたJPノンステです。差違はフォグ、コーナーリングランプが装着されている点、中扉下部の明かり窓がない点などです。楢原(A)、恩方(D)などに入っています。クーラはご覧の通りゼクセルを搭載。
日デKL-JP252NAN
恩方(D)が多摩バスに移管されて登場したのが、この多摩バスカラーのJPです。但し多摩バスは西東京本体に再度吸収されたため、とりあえず表記類は西東京にして運行中。
日デKL-UA452KAN
ついに一般大型ノンステも西工製が登場しました。西東京バスはエルガType-Aを選択しているように、日デもワンステベースのUA452を購入しています。以前から入っているJPとは異なり、電装クーラを搭載している点が特徴です。富士の同型式車よりスマートに仕上がっており、及第点の出来です。
日デKL-UA452KAN
UAノンステの増備車で、2003年式の途中から電装クーラのコンデンサが新形状になっています。特徴的な仕様であったAピラーの掃除用ハンドルは、左側のみ廃止されました。楢原などに結構入っており、比較的簡単に拝むことができます。
日デKL-UA452KAN
2004年式からは国交省標準仕様になっており、車内のスタンションポールがオレンジ色になるなどの変化がみられます。
日デKC-RM211GAN
中型ノンステのRMも購入されています。西東京本体と、分離子会社の多摩バスに入っており、ご覧のようにオリジナルスタイルで入っています。楢原(A)、五日市(C)などに新製配置されたのち、最後は氷川(E)でハイキング客輸送に従事。
日デKC-RM211GAN
氷川(E)に1台だけ貸切登録の車両が存在します。社番は貸切ということで、EKから始まっています。
日デKC-RM211GAN
こちらは多摩バスカラーの車両です。この組み合わせは全車とも青梅(B)に配置されています。
日デADG-RA273KAN
楢原には引き続き大型ノンステとして本型式が投入されています。クーラは一転してサーモキングを選択。その他の仕様はKL-車とほぼ同一です。
日デADG-RA273KAN
多摩バス恩方、青梅には、同型式ながらワンステが投入されました。サーモキングのクーラに変更しているのは上欄と同じ。現在ではご覧のように西東京バスの表記になっています。
日デADG-RA273KAN
RAノンステの多摩バス塗装版です。多摩バス青梅に投入されています。西東京バスともども、マーカランプが多少内側に寄って(車両の隅ではないという意味)取り付けられているのが特徴です。
日デPKG-RA274KAN
しばらく日デの購入が途絶えていましたが、2010年に突然思い出したようにRAノンステを購入しました。LVは電装クーラに変更されている中で、RAはご覧の通りサーモキングを継続。マーカランプが省略されたほか、汎用テールなどでADG-車と識別が可能です。
日デKL-UA452MAN
明大中野八王子のスクールバスです。自家用時代には西工製日デトップドアを揃えていた「伝説」のスクールバスですが、西東京バスに移管されてからの西工車はこれが唯一の例。エアサス標準床で、前後ともマーカランプを取り付けています。クーラは電装のビルトインで、換気扇以外はペッタンコの屋根をしています。中野学園の敷地内に自家用時代からの営業所があり、社番はMから始まる独自の記号が割り当てられています。2003年式が存在。
ちなみに、富士製の同校スクール車は板バネで、KL-車としては珍しい存在です。
日デADG-RA273KAN
こちらは菅生(すがお)学園のスクールバスで、一般路線用のワンステを転用したものです。方向幕は必要ないため、前面がはめ殺し、側面はさっぱり機器ごと取り外しています。青梅の貸切ということで、社番は頭にBKと付けられています。
西工研究室トップへ
・
ユーザ情報へ
・
このページのトップへ
Copyright(C) 1998-2015 Tokukido. All rights reserved.
サイトマップ
・
ご利用条件