トップ西工研究室ユーザ情報熊本市交通局U-車以降

熊本市交通局
U-車以降

 次第に経営状況が苦しくなり、近年では中型が新車の主力となっています。ここでは大型とそれに続く中型をご紹介しましょう。

三菱U-MP218M U-MP218M
 1990年式10.5m車で、板バネ一般低床車です。中扉位置が若干前寄りになっており、電鉄バスとも共通した仕様です。中扉後方の窓が3スパンある点にご注目。なお、熊本市の直結クーラは電装製で一貫しています。

日野U-HT2MLAA U-HT2MLAA
U-HT2MLAA
 1990年式、日野の短尺車です。角形の前照灯やフォグは特別仕様。前扉後方の車両番号表記には、所属営業所が併記されているので、マニア対策バッチリです。

日デU-UA440LSN U-UA440LSN
U-UA440LSN
 1991年式の10.5m車です。ほとんど外観は他シャーシと同じですが、日デUA系標準の正方形のフォグランプ(市光)を装着しています。同期の短尺車はいすゞLVです。

日野U-HT2MMAA U-HT2MMAA
 1992年式の10.5m車です。特別仕様の角形前照灯を装着しています。板バネ一般低床で、熊本市独特の少し前寄りな中扉位置が特徴。

三菱U-MP218K U-MP218K
 同じく1992年式で短尺はふそうを購入しています。クーラは電装直結式。

三菱U-MP218K U-MP218K
 1993年式の短尺も引き続き三菱ふそうとなりました。仕様は前年とほぼ同じ。

いすゞU-LV324M U-LV324M
 1993年式10.5m車はいすゞです。P-車の都市低床相当がU-車では一般低床扱いとなっています。側幕が再度中扉後方に移っているのにご注目。

三菱U-MP218M U-MP218M
 1994年式は、西工車はご覧の10.5m車ふそうだけです。短尺は同じくふそうの三菱ボデーが購入されています。

いすゞU-LV324M U-LV324M
 1995年式10.5m車です。前扉にも車外灯が追加されています。

日デU-UA440HSN U-UA440HSN
U-UA440HSN
 こちらは1995年式の10m車。中扉位置が後方に寄っていて、シート配置が変更されたことが分かります。

いすゞU-LR332J U-LR332J
 熊本市交の西工車では初めての中型です。板バネワンステで、前面方向幕周囲が一体ガラスになっています。クーラは中型でも電装製。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
 日デオリジナルスタイルのRMノンステです。中扉には電動スロープ板を装備しています。クーラは日デ標準ということでゼクセルにになっています。2000年式。

日デKK-RM252GAN KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
 こちらは2004年式の中型ノンステで、96MCの中型Bスタイルボデーを架装しています。2000年式(上欄)でゼクセルだったクーラは、やはり電装に戻りました。熊本市は電装じゃないと落ち着きません。トルコンATを搭載しています。

日デPB-RM360GAN PB-RM360GAN
KK-RM252GAN
KK-RM252GAN
 新短期規制(PB-)車のRMノンステです。中扉下の明かり窓や接着式の戸袋窓が熊本市の個性と言えます(PB-RMはサッシ式戸袋窓が標準)。クーラは期待通り電装で決まり。引き続きトルコンAT車です。

西工研究室トップへユーザ情報へ熊本市交へこのページのトップへ