
加茂水族館のクラゲ(1)
2010年12月03日(Fri)
フフフ……ひとりぼっちで行ってきました。
加茂水族館は、世界最大のクラゲ水族館です。
場所は山形県ですが県内でもいちばん北の端なので、
東京からは山形新幹線で行くよりも上越新幹線で新潟まで行って
そこから在来線特急で移動したほうが早いという立地。
早いといっても何時間もかかりますが。
ちなみに飛行機に乗れる人ならもっとはやく到着します。
ここが加茂水族館の入り口。入り口は狭いのですが、中は実は広いです。

入ると、さっそく庄内のご当地妖怪「けさらんばさらん」が出迎えてくれます。
海の生き物じゃないのですが><

もふもふだ。
そして、おみやげコーナーには「くらげまんじゅう」が!

くらげは癒し系どうぶつですが、食べられます。
いちばん気に入ったのは、くらげのマグカップで、おみやげに購入しました><

くらげのぬいぐるみ地獄。

全部大人買いしたいところですが、多すぎて挫折。
前のページへ

